熱中症の症状とは
初期症状
* 大きく口をあけてハァハァと呼吸が速くなる。
要注意
* ぐったりして元気がない。
* 目が口の粘膜が充血している。
* よだれが大量に出る。
至急病院へ
* 熱が41℃以上になる。
* 下痢や嘔吐がある。
* 一時的にふらついて倒れる。
* 呼びかけに反応しない。
* 全身性の痙攣がおこる。
最悪の場合命にかかわることも…
応急処置の仕方
☆ 涼しい場所へ移動させる。
☆ 体を水につけて冷やしてあげる。(意識がない場合は口や鼻に水が入らないように)
☆ 少しずつ水を飲ませる。
☆ 冷水でぬらしたタオルを体にかける。(首、わきの下、内股の付け根)
☆ 体に水をかける。
応急処置後、なるべく早く病院へ
意識がない場合は
水を体全体にかけるなどして急いで病院へ
予防方法
お家での対策
*室内の換気を良くする。
*日の当たる窓はカーテンを閉める。
*飲み水を常に数カ所に置いておく。
*エアコンをつける。
*市販のクールマットを置いてあげる。
→ 凍らせたペットボトルでもOK♪
*湿度にも気を付ける。(50~60%)
高温多湿の室内や炎天下の車内など、
ワンちゃんだけのお留守番は避けてください。